PFI事業には3方式タイプがある


1.民間企業が公共施設を管理運営し、利用者及び利益者から直接使用料を徴収してコストを回収する、自立タイプ(料金徴収型、公的負担なし)
2.民間企業が刑務所や庁舎などを建設・運営し、それに対して政府や自治体が使用料を支払う、公共へのサービス提供タイプ(公共サービス購入型)
3.公的部門と民間企業が共同出資で事業主体を設立し、運営については民間サイドに委託する、ジョイントベンチャータイプ(補助金等公的支援活用型)
PFI事業導入による効果


1.競争原理の導入及び民間の技術・事業運営ノウハウの利用により、効率的で質の高い社会資本整備・サービスの提供が可能となる
2.民間資本の利用により、財政支出が削減される
3.民間企業のノウハウにより事業のリスクコントロール能力が高まる
4.事業実施に伴う責任の所在が明確になる
5.民間企業にとって新たな投資機会やビジネスチャンスを創出する
6.民間による事業推進により施設の供用開始が早まる
7.事業の決定プロセス、事業経過などの公的な事項は情報開示を住民に徹底する事によって、市民の公共事業への関心が高まり、行政サービスの今後のあり方を市民参加で構築する事が出来る
8.行政の企業会計的な財務管理の意識向上